この記事を書いている人 - WRITER -
音楽教育、指導法、理論系、一見難しそうに見えることが好きで得意な音楽家です。ヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノを弾き、歌います^^♪
音大卒業後、不思議なご縁で 1年間、ハンガリーに給費留学。
音楽の全てを 根本から鍛え直し、素晴らしい音楽教育法も学びました。
帰国後、結婚 子育てしながら、合奏団やオーケストラで演奏活動。
自宅の生徒さんたちには、それまで学んできた知識、教育法を 生徒さんひとりひとりに合わせてアレンジ、個性を大切に教えてきました。
1999年に急性心筋梗塞で 一時、音楽活動を休みましたが、2001年から再開。
07年に結成した女性4名の演奏ユニット「LIEBE(リーベ)」の ヴァイオリン奏者として、介護、福祉、医療の現場へ訪問演奏、チャリティコンサートの企画、実施。幼児連れのママ向けコンサート、近年は高齢、認知症、障がいのある方たち向けの音楽プログラムの選曲、時短練習法など、経験に基づいた オリジナルな方法をご紹介します。